2Fカフェ
ホシヤマ珈琲店
優雅なひとときを上質な珈琲とともに。
SHOP INFORMATION

ホシヤマ流 珈琲の美味しい淹れ方(珈琲1杯分の淹れ方)
あらかじめ温めたサーバーの上にドリッパーをのせます。ペーパーフィルターのシール目を交互に折り曲げ、ドリッパーにセットします。
珈琲を定量分、計っていれます。1杯分につき中荒挽きの豆はメジャーキャップ2杯(24g)程度使います。以後、2杯分ならメジャーキャップ3杯、3杯分なら4杯というように珈琲豆をメジャーキャップ1杯分ずつ加えていきます。
【Step1】
お湯を注ぎます。中心から外側に表面にお湯をのせる感じで円を描くように少しずつ注ぎ、蒸らします。このときに豆全体にお湯がゆきわたるようにします。豆が膨らんで美味しい味が出るようになります。この蒸らしは珈琲を抽出するのに豆をよい状態にするための重要なポイントです。
【Step2】
豆が膨らみきったら、2投目を注ぎ始めます。中心から1cmくらいの円を描きながら注いでいきます。だんだん円を大きくしていき、外側までいったら、注ぐのをやめます。このとき100cc程サーバーに珈琲が落ちているようにします。
【Step3】
豆の膨らみが少し落ち着いたら、3投目を注ぎ始めます。
中心から、先程よりもお湯を少し太めに外側に円を描きながら注いでいきます。150cc程サーバーに落ちたら注ぐのをやめ、200ccでドリッパーをとります。2投目は味を抽出する作業でしたが、3投目は、味を整える作業です。
SHOP NEWS
プレミアムアフタヌーンセット
9月のアフタヌーンセットは季節の食材をふんだんに使ったメニューとなっております。当店のアフタヌーンセットで優雅な時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
当店自慢のコーヒーと一緒にぜひお楽しみ下さいませ。
・・・・・・・・・・・
キャロットケーキ
アップルパイ
栗のムース
シャインマスカットのパンナコッタ
パプリカのサンドウィッチ
きのこのマリネ
秋野菜のミルクスープ
煮込みハンバーグ
レンコンのガーリックチーズソテー
彩りサラダ
・・・・・・・・・・・
なお、アフタヌーンセットは数量限定メニューのため、無くなり次第終了です。
ご予約はお電話にて、お待ちしております。
[UPDATE:2023/09/01]